【文法】名詞の性

名詞の性

ポイント

●スペイン語の名詞には「文法的な性(ジェンダー)」があり、「男性名詞」か「女性名詞」のいずれかに分かれる。
●名詞の性に合わせて冠詞や形容詞も変化するのでとても大事。
●「自然の性」のある/なし、「語尾のかたち」で判断できるもの/できないもの、「例外」などの特徴を理解したうえで、ひとつひとつ根気強く覚えていこう。

目次

名詞の性のパターン

●名詞の性は以下の8パターンに分類できる。

  1)「生物の性がある」x「男性名詞は-o、女性名詞は-aで終わる」
  2)「生物の性がある」x「語尾が -o/-a 以外で終わる」
  3)「生物の性がある」x「国籍に関する語」

  4)「生物の性がない」x「男性名詞は-o、女性名詞は-aで終わる」
  5)「生物の性がない」x「語尾が -o/-a 以外で終わる」

 【例外】
  6)「生物の性がある」x「男性名詞は-a、女性名詞は-oで終わる」
  7)「生物の性がない」x「男性名詞は-a、女性名詞は-oで終わる」
  8)男女同形

1)「生物の性がある」x「男性名詞は-o、女性名詞は-aで終わる」

2)「生物の性がある」x「語尾が -o/-a 以外で終わる」

3)「生物の性がある」x「国籍に関する語(~人)」

4)「生物の性がない」x「男性名詞は-o、女性名詞は-aで終わる」

5)「生物の性がない」x「語尾が -o/-a 以外で終わる」


【例外】

6)「生物の性がある」x「男性名詞は-a、女性名詞は-oで終わる」

7)「生物の性がない」x「男性名詞は-a、女性名詞は-oで終わる」

8)男女同形

シェアお願いします!
目次