沖縄とラテンアメリカ・スペインをつなぐ架け橋を目指して
はじめまして。スペイン語講師・通訳ガイドのヨシキです。
沖縄県出身。大学でスペイン語を学びはじめ、9年間メキシコに滞在。
現地の大学院では社会人類学を専攻し、のちに日系企業で通訳業務にも従事しました。
帰国後は沖縄県内の大学でスペイン語やラテンアメリカの文化、沖縄の移民史を教える一方、
全国通訳案内士(スペイン語)として日本を訪れる観光客をご案内しています。
また、沖縄のスペイン語学習者のレベル向上とコミュニティづくりを目的に、
2022年から「スペイン語語り聞かせ大会」を主宰しています。
学びや旅を通じて生まれる新しい発見や出会いを、皆さまと共有できることを楽しみにしています。
このブログについて
このブログは、私が大学の講師・通訳ガイドとして培ってきた知識や経験を整理し、共有する場です。
学習者や旅行者、そして沖縄やスペイン語に関心を持つすべての方に役立つことを目指しています。
主な内容は以下の通りです。
- スペイン語の学習教材:基本単語・文法の整理、学習の目安となる解説
- ラテンアメリカ文化紹介:授業や現地体験をもとにした紹介
- 沖縄の海外移民史:講義内容や資料の紹介
- 通訳ガイドの現場から:スペイン語で伝える沖縄の観光地・歴史・文化の紹介
ここで得られる情報が、新しい学びや旅のきっかけになれば嬉しいです。
通訳ガイドなどお仕事の問合せ
準備中